勉強なんかしてんの?

●月▲日

文楽舎では授業はないし、勉強時間が固定で決まっているわけでもありません。一方的に「教える」という形はとられていないし、そもそも「勉強する」という概念がありません。

それなのに必ず誰かが問題を解いていたり、調べ物をしたりしています。ピアノを弾いている子はいるし、隣ではボードゲームで大騒ぎをしているのに、我関せず、そんな中で黙々と問題集をこなしている子もいます。

受験の時期になると、誰も何も言わないのに、何時間も勉強してしまうし、影響されて受験生でもないのにテキストを開いている子も。

「勉強しろ」と一度も言われたことがないし、勉強なんかより遊びの方が大事とさえ言われているのに、必要だと思えばみんなそこに向かうんだね。結局みんな第一志望に受かっちゃったね。おめでとう。

目次